【DIY】混合水栓シャワーを交換!


とっても汚かったお風呂にある混合水栓シャワーを交換しました!

混合水栓交換

今回はお風呂場の混合水栓を交換した様子をお届けします!
水平バランスをとることとか色々と難しかったです。

今回使用したもの

使用したもの
・お好みの混合水栓
・シールテープ
・古いはぶらし
・モンキーレンチ
・タオル
・余分に水があると良いかもしれません。

01_まずは水の元栓を閉じましょう。

家の外にあるであろう水の元栓を閉じます。
この家の場合、温泉の元栓が別にあったので温泉の元栓も閉じました。
そしたら水が出なくなったことを蛇口を回して確認していきます。

02_古い混合水栓を外しましょう!

モンキーレンチで蛇口裏側のネジを緩めていきましょう。
これね、どっち回しか分からず、苦戦しましたw
この混合水栓は「の」の字方向で回すものでした!
ぶきっちょなのでモンキーレンチを使いこなせていないですww

今度は壁に繋がっている部品を外していきましょう
結構硬いんですよね、古いものだとどっち回しかわからなくて困惑しました。
こちらは「の」の字とは逆方向ですね。

▶ポイント
回転回数を覚えておくと後々楽になります

大体4回転でした。

03_掃除

そしたら使用済みのブラシで、混合栓についていたシールテープなど汚れを落していきます。
結構シールテープが残っていましたね。。
▶ポイント
余分にとっておいた水を使用するとより綺麗にとれるかと思います!
ここで私の掃除道具、クエン酸水も登場です。
水垢が主な汚れの場合このクエン酸水を使っています。
(お掃除については今後お話しできたらなぁと思っています!)

04_新しい混合栓

では、新しい混合栓を仮で繋げていきます。
(汚れが残っていても気にしない主で大変恐縮です。汗)
仮で繋げる理由は、先ほどの回転数の確認です。
シールテープを貼った際に緩まないためであります。

確認したらシールテープを巻いていきましょう!
大体7,8回巻くと良いかなというところです。
本当ぶきっちょなのでこういったシールを巻くとか苦手なんですよね。
巻けたらはめていきましょう。
先ほど確認した回転数分回していきます。

反対側の方もシールテープを回していきます!
私はできなかったのですが、始めの方は外に出して巻いた方がしっかりと巻けるようですね!

先ほど同様回転数を確認しながら回していきます。
ここでポイントなんですが、日本の混合栓は左が熱湯、右側が冷水が流れています。
なので左側の熱湯出口を冷水側よりも高い位置で調整していき、蛇口本体を取り付けていきます。
緩めにネジを巻いていき、本体が水平になるようすこーしずつ調整していきます。

水平の位置になったらモンキーレンチでしっかりとめていきましょう!
シャワーヘッドをつけたら完成です!
この混合栓セットには直接熱湯のパイプに触れないようカバーがついていました!


次回はまたお風呂のDIYの様子をお届けします、お楽しみに


05_おまけの失敗話

今回の失敗話は蛇口裏のネジを緩めたときの話。
なぜか左右対象にネジを回すものだと思い込み、ずっとのの字で回さなければならないものを力任せに逆に回し、
最初のモンキーレンチを壊してしまいましたw
なので、途中からモンキーレンチがバージョンアップした次第ですw
今後のリノベーションが思いやられます、それではまた。。。